Gus G --- Ozzy Osbourne や Firewind のギタリストとしてメタル、ロック界で絶大な人気を持つ。センチュリー・メディア・レコードと契約を結び、2014年春に自身のソロデビューアルバム"I Am The Fire"をリリース予定。音楽シーンで驚くべき勢いで人気を獲得し、レコーディングやワールドツアーにおいて数多くの功績を残している。自身がリーダーをつとめる Firewind ではこれまで7枚のスタジオ・アルバムと2枚のライブ・アルバムをリリース。2010年に発表された Ozzy Osbourne のアルバム"Scream" に参加し、グラミー賞にノミネートされる。その後ツアーにも参加し、現在ではメタル/ロックシーンを代表するギタリストとして名を馳せている。

Gus G Collection
Gus G.がBOSS TONE CENTRALのために特別作成したパッチ。クラシックなサウンドからモダンな音色まで20パッチを用意。
Live Set
BOSS TONE STUDIOアプリをインストールして、お好みのパッチをお使いいただけます。
また、GT-1のEASY EDIT機能を使うと、本体操作のみで各音色のイメージを簡単に再現してお楽しみいただけます。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
1Vintage Swirlスタック・アンプとPHASERを組み合わせた不朽のうねりサウンド。Easy Edit
TONE
10
VIBES
09
ECHO
01
2Power CleanPITCH SHIFTERによるクリーンなコーラスサウンド。MODULATION DELAYを使い深みと動きを加えている。Easy Edit
TONE
04
VIBES
01
ECHO
08
3Soft CleanCHORUS、MODULATE、REVERBを加えた現代的でソリッドなクリーン音色。Easy Edit
TONE
04
VIBES
02
ECHO
20
4V Swirl 2UNI-Vを使用した60年代、70年代のリード・サウンドを彷彿させる音色。Easy Edit
TONE
15
VIBES
16
ECHO
01
5Doc Oc単音弾きにマッチするダークで太い音色。プリアンプにはSTACKを選択し、OCTAVE エフェクトで低音を加えている。Easy Edit
TONE
10
VIBES
01
ECHO
01
6Trick DelayDELAYを強くかけたリードサウンド。フレーズが後から追いかけてくるような効果が得られる。Easy Edit
TONE
04
VIBES
01
ECHO
01
7Thick RockT-SCREAMを加え、ドライブ感を強調したハイゲイン・サウンド。Easy Edit
TONE
11
VIBES
01
ECHO
01
8DOUBLE DRIVE全パラメーターをフルに上げたような音。METALプリアンプと OCT FUZZ により、過激な歪みサウンドになっている。TAPE DELAYを少し加えてることで音に深みを追加。Easy Edit
TONE
18
VIBES
01
ECHO
06
9Heavy VibeDRIVEプリアンプにBOSS DS-1を加えたディストーション・サウンド。UNI-V によりトレモロ風の効果を足している。Easy Edit
TONE
18
VIBES
15
ECHO
06
10Chunk Rhythm大型スタック・アンプの音量を上げたような図太いロック・サウンド。ミュートバッキングやリードプレイに最適。Easy Edit
TONE
07
VIBES
01
ECHO
01
11Very Metallic王道のメタル・サウンド。METALプリアンプによる重く歯切れのある音。Easy Edit
TONE
10
VIBES
01
ECHO
01
12Shred LeadMETALプリアンプにT-SCREAMを繋いだモダン・ハイゲイン・サウンド。ANALOG DELAYで音に広がりを持たせている。Easy Edit
TONE
16
VIBES
01
ECHO
07
13V Wailin'80年代の不朽のロック・サウンド。METALプリアンプとT-SCREAMにPHASERを追加。メロディアスなフレーズに最適。Easy Edit
TONE
14
VIBES
09
ECHO
01
14Crunch Rock Rhythmロックのバッキングとして幅広く使える音色。COMBOプリアンプを使いEQで音を調整している。Easy Edit
TONE
10
VIBES
01
ECHO
01
15Modern Acoustic ElectricAC SIMとACプリアンプを使用したモダンなエレアコ・サウンド。HARMONISTでダブリング効果を加えている。Easy Edit
TONE
19
VIBES
02
ECHO
19
16Wha's the Dealワウ・ペダルを使ったパワフルなロック・サウンド。ソロで一段と目立つサウンドとしておすすめ。Easy Edit
TONE
16
VIBES
01
ECHO
01
17Two at Once単音弾きでハーモニーが得られるリード音色。METALプリアンプとPITCH SHIFTERを使用し、太いギター・サウンドを得られる。Easy Edit
TONE
16
VIBES
01
ECHO
01
18AustinTXブルースやロックのバッキングからリードまで幅広く使える音色。甘いトーンのアンプにT-SCREAMを加え、ANALOG DELAYを加えている。Easy Edit
TONE
04
VIBES
01
ECHO
20
19Wah LeadWAHにT-SCREAMを加えた歯切れの良い歪み音色。TWEEDプリアンプでドライブ量を調節し、ANALOG DELAYをわずかに足している。Easy Edit
TONE
11
VIBES
01
ECHO
20
20Ultra GrindMETAL プリアンプにDISTORTIONを加えた唸るような最強のヘビー・サウンド。EQを調整することで、さらに過激な尖った歪みサウンドが得られる。Easy Edit
TONE
16
VIBES
01
ECHO
01
※ME-80で作成されたライブセットです。
※このライブセットはそれぞれの音色説明にあるサウンドでお楽しみいただけますが、オリジナルの音色を完全に再現しているものではありません。
このライブセットをご利用いただくには各製品に対応したBOSS TONE STUDIOアプリをインストールいただく必要がございます。下記よりお手持ちの製品をご確認のうえ、ダウンロードをお願いいたします。
GT-1
ハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクト
